2009-11-17 Tue
いよいよ・・・11月第3木曜日がやって来ます。恒例となりました解禁日午前0時からの試飲会を今年も行います。
今年は、“50年に一度の出来栄え”というフレーズでのお目見えの様ですが、
何年か前には、“100年に一度の・・・”と言われていたような。。。
まぁとにかく、今年の味わいを確かめに是非お越し下さい!!!
日時 11月19日(木)午前0時~午前1時
【18日(水)の夜12時から1時間】
場所 弊店店頭
商品リスト ルロワ ボジョレーヴィラージュプリムール
フォション ボジョレーヴィラージュヌーヴォー
ジョルジュデュブッフ ボジョレーヌーヴォー/ ボジョレーヴィラージュヌーヴォー
ワインよりもビールが好き!という方には・・・
ヴァーレーワイン(麦のワイン)【サンクトガーレン エルディアブロ】の販売もありますのでお楽しみに!!!
当日は、暖かい服装でお出かけ下さい。ご来店をお待ちしております。
2009-09-26 Sat
シルバーウィークも、アッ・・という間に終わってしまいましたが、皆さま楽しい思い出を作れましたか?
高速道路は、かなり混んでいたようですね。ドライバーさん「お疲れさまでした!」
9月も後半になると、とても爽やかな日が多くなります。
だんだんと秋めいて・・・そう言えば、もう『松茸の土瓶蒸し』がメニューに載っているお店がありました。
さんま、栗、ぶどう、さつまいも、かぼちゃ、などなど・・・やっぱり秋は『食欲の秋』です!
弊店にも、秋のお酒『ひやおろし』が入荷しております。
今月10日頃に、実は第一弾が入っておりましたが、
すみません(^_^;)・・・HPにもブログにもご案内しておりませんでした。
現在発売中の『第一弾商品』をご案内します。(価格・容量はお問い合わせ下さい)
・南部美人 純米吟醸 無濾過生詰原酒
・出羽桜 桜花吟醸山田錦
・上喜元 生もと特別純米原酒(19BY)
・麓井 生もと純米生詰原酒
・墨廼江 特別純米中汲み
・明鏡止水 純米吟醸吟織
・相模灘 純米無濾過原酒
・開運 ひやおろし純米
・手取川 山廃純米無濾過生詰
・天寶一 純米酒
(終了商品 白瀑・小左衛門・黒龍・富久長)
それでは、 『第二弾』のご案内です。

・神亀 純米ひやおろし 1.8L 3,150円 720ML 1,575円
・陸奥八仙 特別純米
中汲み無濾過生原酒 1.8L 2,800円 720ML 1,470円
・庭のうぐいす 純米吟醸ひやおろし 1.8L 2,993円
(庭のうぐいすは、月末入荷の予定です。)
試飲もできますので、どうぞお出かけ下さい。
2009-08-13 Thu
朝夕に蝉の大合唱が聞こえてきます。夏もそろそろ終盤ですね。今夏は・・・と、まとめに入るのはまだまだ早い気もしますが、今までの天候がこの先も続けば「冷夏」となるのでしょうか。日照時間が少ないのが心配されます。私達は、太陽の下で生活している生きものですから、太陽の日差しをたっぷり受けないと、人間を含め動植物すべてが成長できません。8月後半戦は、『元気な太陽』に活躍してもらいましょう!そこで、残暑が厳しくなることを期待して、「夏のお酒」の中でご好評だったお酒を再入荷しました。
その名は、天寶一(てんぽういち)です。広島県福山市で、五代目蔵主 村上康久氏が醸す、心意気のあるお酒です。今から10年以上前になりますが、御蔵に入る前は赤羽の会社にお勤めをされていたという経歴をお持ちです。でも当時は、お互いを全く知りません。もしかしたら、道ですれ違っていたかもしれません・・・。時を経て、こうして弊店がこのお酒を扱っているという事にとてもご縁を感じます。では、お酒のご紹介です。

天寶一 辛口吟醸生々 1.8L 2,625円 720ML 1,312円
アルコール14%と低めですが、全然水っぽさはありません。クリアーで癖のない味わいです。ジメジメとした蒸し暑い日にお勧めです。『スカッと爽やか』というフレーズはコーラだけのものではありません。正にこのお酒も、『スカッと爽やか』なのです。どんなお料理にも相性が良いですので、たくさん食べて呑んで、しっかりとスタミナをつけましょう!
2009-08-07 Fri
8月に入り、近畿・東海地方はやっと梅雨が明けたようです。東京は、かなり早い梅雨明けでしたが、ちょっとフライング気味だったかな?という気もするのですが。だって、梅雨が明けてからのほうが雨が多かったり、曇りがちのお天気でしたからね・・・。
今日はすでに立秋ですが、まだまだ真夏の太陽に頑張ってもらわないと!お米も野菜も、日照不足でピンチですから。
今日は茨城県・須藤本家醸造≪郷乃誉≫のご紹介です。

郷乃誉と言えば、海外で人気が非常に高い日本酒として有名です。また、現存している日本酒蔵で一番古い創業です。全ての商品が純米吟醸以上の規格で醸され、クオリティーの高さに驚かされます。
弊店では、レギュラー商品の「郷乃誉 純米吟醸」「山桜桃」などを扱っておりますが、
限定商品の「超辛口 雷神 生々」を入荷いたしました。
≪郷乃誉 超辛口 雷神 生々 純米吟醸≫
1.8L 3,000円 720ML 1,500円
原料米 山田穂・千代錦 日本酒度 +11 アルコール 15~16%
超辛口とありますが、穏やかな香り、ふくよかで上品な味わいが広がり、後口に辛さを感じ切れていきます。透明感のある綺麗な味わいです。合わせるのは、お刺身が良いですね!白身のお魚やカルパッチョ、それと天ぷら(お塩をつけて)もおすすめ!!!です。
試飲が出来ますので、是非お出かけ下さい。